本当に、久しぶりのブログです。
私の、忙しさのあまり、写真は撮るものの、なかなかパソコンを開くことができませんでした。
さてさて、我が家にチャチャがやってきて、4か月。
最初のほうは丸まって寝ていたり、部屋の隅にしか行かなかったチャチャ。
台所とお風呂以外は、遊びまわっています。基本子供部屋とモノばかりおいてる部屋は
NGなので真ん中のドアは閉めているのですが、少し油断すると、そっちの部屋でゴソゴソしてます。
なにぶん、子供たちの机やベッドはチャチャの大好物、
木なので、危ない

で、大好きなのはやはり、ベランダ。
以前書いたように、網戸はもうチャチャが出やすいように、破れたままになってます。
私が、夏前に植えた、カモミールやらパセリはチャチャが食べつくし、パセリなんかは茎が残っているので、あ、少し出てきたな~~と思っているとまた、いつの間にかなくなって…を繰り返してます。
で、先日、早朝からベランダで音がするので覗いてみると

植木鉢の中から背伸びして、ミニバラに…

チャチャと声をかけると振り返り…

落とした、バラをモグモグ…。
なんか、バラがだんだんと小さくなっていくと思ったら、そうやって
食べてたんね…
子供たちが、夏休み中、この夏から学童を辞め留守番をしていましたが
チャチャのおかげで、あまりさみしくなかったようです。ただ、チャチャにとっては
抱っこが多くておまり快適ではなかったかもしれませんが…
金曜日から学校が始まり、チャチャにとってようやくゆっくりできる時間がくるのかも
しれません。
チャチャ、ありがとう!!
スポンサーサイト