おはようございます。今日も、秋晴れ、いいお天気ですね。
さて、昨日新しい家族が出来ました。
事の発端は、久しぶりに私が土曜休みだったので、子どたちとアジ釣りにつれて行きました。
サビキくらいなら、私でも出来るので…
海に着いたのがお昼前

開始してすぐ、息子の竿にヒット


と、初めてすぐ、甲高い何かの鳴き声
鳴き声の聞こえるほうを見ると…
生後1カ月前後の子猫がウロウロ。
もちろん、それを見た娘が
「かわいいぃぃ~~

」
魚釣りは、どこえやら、もうずっと猫、猫、猫

何度も、家にはチャチャがいること、かわいいだけじゃ生き物は飼えないことを説明し
仕事中の旦那にも

で駄目だと言われたのに

疲れたのか、娘の腕の中に眠るこの姿と
空に、たくさんいるトビを見て、「このまま、バイバイしたら、トビに食べられちゃう」
という息子の言葉。
周りには兄弟猫、母猫がいないのを考えると、しょうがないかな…
と連れて帰ることに…(子供のころ私が飼っていた猫にそっくりなんです

)
もちろん、cyacyaの世話もきちんとすること、部屋をきちんと片づけること等
約束事をちゃんとして…
帰り、魚臭~~~い臭いをさせて、ホームセンターにより、ミルクや首輪やら、色々購入。
さすがに、cyacyaがとても警戒したので、同じ部屋には、無理と判断。
cyacyaは、子供部屋はNGにしていたので(木なのでかじり放題なため)、ここがこの子の部屋に…
そうそう、帰り3人で付けた名前は、「チョコ」
茶とらだけど、チョコレート色なのと、チョコみたいに食べたいぐらいのかわいさなので…
家に入ると、以外に落ち着いていて、ミルクとご飯も機嫌よく食べてくれ、子供たちともべったり遊び…そういう姿を見ると、やっぱり捨てられたのかな…と。
あまりにも、警戒心がなさ過ぎて…けれど、よく考えればなにかの事情があったんだろうけど、それまではちゃんと可愛がってもらっていたってこと…
食べて、たくさん遊んだら、息子のおなかの上で

夜は、もともとcyacyaが使っていた小さいほうのゲージでいいこしてねんね

釣りに行ったはずが、なぜか家族が増えた1日でした。
けれど、帰りの車の中、家に帰ってからもゲームのゲの字も出なかった子供たち。
私の仕事なんかでの留守番が少しでも寂しくないように、そして、cyacyaが少し、自由な時間が
増え、よかったかな…なにせ、学校から帰ると娘の抱っこ攻撃はすごかったので…
cyacyaは自由がよくて、ときどきナデナデしてあげるぐらいが、ちょうどいいもんね